明けない夜はない

気になったこと、感じたことを情報発信しています。

シャドウバース 疾走ガラルビショップデッキの対策

f:id:autonomi-ataxia3104:20161009172949j:plain

 

みなさんこんばんは!

今回は、TIER1で最も流行っていると思われる疾走が疾走ガルラビショップデッキの対策をまとめていきたいと思います。

 

 

 

 

対策1 ホーリーファルコンを倒す

疾走ビショップの《フェアリー》と言えば《ホーリーファルコン》です。

時には1羽で、時には虎のお供として様々な場面で遭遇します。

体力1の彼らを効率よく倒すには、こちらも攻撃力1のフォロワーで倒すのがいいです。 例えば、エルフの《フェアリー》やヴァンパイアの《フォレストバット》です。

特にネクロマンサーの《スパルトイソルジャー》は、1/4で消滅されにくく、守護もついている優秀なカードです。

 

対策2 回復&守護の手段を豊富に揃える

疾走ビショップを含む攻撃的なデッキ全般に言える対策ですね。

序盤から中盤に強いデッキは、後半にはどうしても、手札切れやフォロワーのサイズ負けなどの理由で勢いが落ちてしまいます。

そのため、回復や守護を使って後半まで耐えるというのも1つの手です。

しかし死の舞踏の登場で、《ゴブリンマウントデーモン》などの優秀な守護フォロワーを出しても安心できなくなりました。

ビショップの《バロン》やウィッチの《ジュエルゴーレム》のような能力の対象にならない守護フォロワーだと安心です。

 

対策3 疾走ガルラビショップデッキよりも早くライフを削る

疾走ビショップは、カウントダウンのアミュレットを序盤に置くので、4Tまでは攻撃をしかけてこないことが多いです。

その間に相手リーダーの体力を削ってしまおう、という戦法です。

この戦法はアグロヴァンパイアやロイヤルが得意です。

《テミスの審判》は入っていないことが多いですが、《エンジェルバレッジ》はよく見るので警戒しておきましょう。

 

 

 

いかがでしたか?

今回は疾走ガルラビショップの対策についてまとめました。

他にも《漆黒の法典》を警戒したトレードなど細かい部分はありますが、構築的な面でこの3つを取り上げました。